悲ずれても橤

作曲家ばたさと&作詞家かりんが、音楽に魅せられた軌跡

2016年の成果と2017年の目標曲数、及び5つのポイント

あけましておめでとうございます。ばたさとです。
今年もよろしくお願い致します。

一月ということで、去年の振り返りと今年の目標の発表です!

■2016年の成果(目標値)およびポイント振り返り
・投稿曲数
YouTube:21(25)
ニコニコ:4(6)
ピアプロ:1(6)
・打ち込みでの作曲は去年に引き続き作成する。
→達成、継続中。

・新導入のボカロで楽曲作成する(coming soon!)
→達成、詳細は別途。

・新導入のマスタリングソフト(iZotope Ozone7)を使いこなす。
→未達成(製作環境の都合により当ソフトは未使用)

・バンド形式の宅録楽曲をアップしていく(今まではあげてなかった)
→達成(ストックはあるので適当なタイミングで順次アップ予定)

・動画面でパワーアップは今年はしない(来年力を入れる予定のため)

■2017年の目標
・投稿曲数
YouTube:25曲(4年で100曲ペース換算)
ニコニコ:6曲(2ヶ月に1曲ペース)
ピアプロ:6曲(同)
ブログ記事:6記事(同)
・(まずは)ニコニコ動画への投稿数をクリアする。
(活動できない期間が発生することを前提に積極的に活動する!)
・各ボカロの使用楽曲とキャラクター解析、紹介記事を作成する。
・バンド形式の過去の宅録楽曲をアップしていく
・営業用名刺を作る
・作曲者コミュニティに参加していく。

■その他
・最近は楽器を弾いていなくてもっぱら打ち込みオンリーなのですが
 久しぶりにベースを弾いてみたら思いのほか楽しかったので、
 ベースも継続して触っていく、かもしれないです。

今年も色々楽しむぞ!ほあっちゃー

2015年を振り返る11曲(2ndアルバムのリリース!)

もうすっかり年末ですね、ばたさとです。

久しぶりにピアプロに楽曲投稿したら
前回から13ヶ月もブランクが空いていたので
今までの投稿分の統括として、アルバムに纏めました!

ばたさと 2nd Album 「夏草スターマイン」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLu5SYO2nHi2idnf_uW52Bxp8k9hjHN7Ps

今回のアルバムは
このブログを共筆しているかりんさんも含めて
多彩な作詞家さんとの共作(ピアプロは偉大!)ばかりで構成し、
逆に言うと楽曲のバラエティーが富みすぎて収録曲を泣く泣く削ったり、曲順を悩みに悩みました。

ピアプロを始めた頃はそもそもどういうサービスなのか的確に理解出来ていない状態で
手探りながらも色々と試してきたので
初期の作品はちょっと迷走してるのが音に出てるし、
あるいは当時の勢いがそのままパッケージングされていて
今聴き返してみて改めて楽曲の魅力に気付かされることも多々ありました。

1stアルバムは自分で作詞した曲が入っているんですが
今回は(バンド時代を除けば)初の「自分の作曲&自分以外の作詞」の作品群ということで
勝手が違うというのもありましたが、
お互いの魅力を引き出し合う事が出来たと思います!
というわけで数曲ですが曲解説!

■M3.乾いたノートの世界
詞が完成していない状態でも楽曲の世界観がきっちりと固まっていた(自分の作曲史上でも)珍しい曲。
私が今後動画師の方とコラボする機会があれば第一候補になるくらい細かく状況描写が出来ている楽曲です。

■M4.彩~aya~
ピアプロでコラボした楽曲で初のニコニコ動画への投稿作品。
美しい詞が美しいメロディーを呼んでくれました。
動画作成は初めてだったので、完成出来て良かった(汗)

■M8.GU.EDEN.NA
神話の世界の気品溢れる美しさ、未知の価値観への戸惑いや焦燥感を表現。
2016年12月現在で私の最高傑作。当初のタイトルは「知恵の樹」
来年こそはこれを越える楽曲を作らなければならないという戒めが出来てしまった曲。
また、1曲目がこの曲の前奏曲になっていて、冒頭から伏線が張られているという驚きの展開。

■M9.セダム・ブレビフォリウム(仮)
ピアプロ内を徒然にサーフィンしていて巡り会った曲。
自分にとって初のピアプロ楽曲のカバー。
カバー元はMacBook Pro、私のバージョンはiPad(ツールは両方ともガレージバンド)での作成のため、
機材のポテンシャルの違いを楽しむのもまた一興。

ばたさと 2nd Album 「夏草スターマイン」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLu5SYO2nHi2idnf_uW52Bxp8k9hjHN7Ps

01.エデンの園へ続く前奏曲(interlude)
02.春月夜(VY2)
03.乾いたノートの世界(蒼姫ラピス
04.彩~aya~(VY2)
05.青空JUMP!(蒼姫ラピス
06.クロスワード(VY1)
07.凍てつく愛(メルリ)
08.GU.EDEN.NA(メルリ)
09.セダム ブレビフォリウム(仮)(蒼姫ラピス
10.純地球産(VY1&VY2)
11.声(メルリ)

ちなみにこの記事のタイトルが「2015年を振り返る~」とありますが、
2016年は楽曲のドロップ自体はあったものの、アルバムになるまでの曲数が無かった(http://www.nicovideo.jp/mylist/45731253)ので
今年の分も含めた次回作は来年以降の目処です!

YouTubeのプレイリスト機能を使って1stアルバムを作った

ご無沙汰しています。
ハロウィン用の楽曲を準備していたがロストしたばたさとです(白目)

さて、
音楽家には色々な喜びがありまして、幾つか挙げていくと
・楽曲が完成した時の喜び
・楽曲を初めて歌ってもらった時の喜び
・楽曲を初めて人前で演奏した時の喜び and more...!
がありますが、その他にも
・アルバムが完成した時の喜び
というのがあります。

私事にはなりますが、私は今まで作品を発表(アップロード)する事はあっても
アルバムを作るという事はありませんでしたが、
今回YouTubeのプレイリスト機能を使ってアルバムとしてボーカル楽曲をまとめることにしました!イエイ!

ばたさと 1st Album 「感情の旋律が産声を上げる」
http://www.youtube.com/playlist?list=PLu5SYO2nHi2hwZGuqWc7ptmPRL5_W0IyA

昔の自分の作品を聴き返すと、サウンド面やアレンジなど色々と稚拙な箇所があったりするのですが
楽曲自体の持つ魅力というのは時間が経っても変わらない、かつ
アルバムという一つの流れで聴く事によって個々の楽曲の魅力がより引き立つのだなと改めて認識しました。

今回のアルバムのテーマというか傾向として割とシリアスな楽曲が多かったので、軽快な曲が冒頭の方、あるいはシリアス楽曲の合間の緩和剤として
ポジショニングしています。
ちなみに最後の10曲目は私の中ではアンコール楽曲です。

9曲目の「序」はタイトル、コンセプト的には1番目に置こうかとしましたが、最終的にはこの位置に落ち着きました。
それは何故か?…アルバムを聴き込んで貰ったら分かるかと思います。
全10曲で32分と今の時代のアルバムにしてはかなり短いのでむしろヘビロテ向きかと。

というわけでこの作品群を越えるべく楽曲制作に邁進していく所存ですので
これからもよろしくお願い致します!

ばたさと 1st Album 「感情の旋律が産声を上げる」
http://www.youtube.com/playlist?list=PLu5SYO2nHi2hwZGuqWc7ptmPRL5_W0IyA
01.Cosmitribe(メルリ)
02.みどりの日(VY1)
03.輝きだした愛(VY2)
04.感情の旋律(メルリ)
05.クレオパトラ蒼姫ラピス
06.冒険者アキレア(メルリ)
07.陽炎(蒼姫ラピス
08.眠れない夜(interlude)
09.序(蒼姫ラピス
10.ソングフィールド(VY1)